月明りに照らされて

蒼風さんが創作について忖度無しに語り倒すだけのブログ

『不揃いの連理』1巻感想他

 こんばんは。最近更新が盛んなのに特に理由はありません。強いて言うなら、アンテナに色々なものが引っかかってるって事でしょうか。

 

 今回の話はこれ。

f:id:soufu34141991:20190313205823j:plain
 買ってきました。まあ、実際に買ったのは一昨日(3/13)なんですけど。だって普通に置いてあるんだもん。そりゃ買いますわ。別にいいんだけど、この手の「発売日」って一切信用ならないイメージなんですよね。基本。漫画はまだマシだけど。

 で、本題。最近とんと漫画を買わなくなった自分が何で発売日(前日)に買ってきたのかっていうと、twitter上で見かけたとき「あ、これはいいわ」って思ったからなんですよね。ちなみに単行本を読んでみたところ、その話は全体でも特にパワーを感じる回でした。運良いなぁ。

 内容はまあ、読んでもらえればいいとして(作者のPixivでも読めます)、ざっくりとしたイメージを。

 まあお分かりかと思いますが百合です。ええ。歳の差あるやつ。片方社会人。社会人百合ってそんなに多くないイメージがあるのですが、どうなんでしょうか。自分もホントにいいなと思った物以外には興味を示さないもので。

 イメージ的には単話、単話で区切りのいい、一話完結(の短い版)漫画という感じです。まあtwitter上で読んでもらうにあたって、前読んでなきゃどうしようもないって話はやりづらいのかなぁ。でも作者の名前で検索をかけてみた時に引っかかった 過去作(Amazonに飛びます)を読んでみた感じ、ぐっと踏み込んだ話にパワーがある感じなので、その辺が後ろに下がっているのはちょっともったいないなぁと思ったり思わなかったり。

 まあでも、決してゼロではないし、やっぱり絵が好きってのは大きいですね。うん。さよひな合同誌とかその辺りから結構気になっていたんですけど、こうやって単行本が出るってのは良い事だなぁって思います。

 こうやって単行本が出て、改めて考えると、見られる、ファンを獲得できるっていうのは大きいですね。だってtwitterとかPixiv読もうと思ったら読めるもの。でも、こうやって発売日に買ってくるわけで、じゃあその要因は何かって言ったら、やっぱりtwitter上で「見た」から何ですよ、これ大事。ホント。マチュア→プロの物差しに使ってるばっかりだけど、プロとしてこうやって単行本が出るようになってからもその法則性って全然生きてるんですよ。まだまだその重要性って認知されてないところが多いけど。

 ちなみに各店舗によって特典が色々あるみたいです。こうやって見ると、最初から期待株って感じなのかなーって。それもまあ良し悪しだとは思いますが、取り敢えず良く分からない都合で切られたりはしなそうで良いですよね。総合タワーリシチみたいに(根に持ってる)

 

 そんな訳で、感想とその他諸々でした。来年の百合漫画大賞とかでも結構良いところに行くのかなぁとか思ったり思わなかったりします。まあ2019年はまだ1/4も終わってないんで、これからですけどね。良い漫画出てきてほしいなぁ……

 

『とどのつまりの有頂天』と漫画アプリに関するあれこれ

 こんばんは。

 先日(3/4)に百合漫画大賞2019について色々と思う所をつらつらと書いたのですが、そこで見事に一位を獲得した『とどのつまりの有頂天(以下『とどつま』)』作者・あらた伊里先生がこんなコメントとイラストをtweetしてました。

  このペアが好き(もっというと猫崎さんがかなり好み)なので嬉しい。

 

 で、その『とどつま』なのですが、現在雑誌だけではなく色々な所で読むことが出来るみたい。まずはPixivコミック。

 

comic.pixiv.net

 

 公開ペースめちゃくちゃ不定ですね……あんまり集客というか、ファン獲得の軸とは扱われてないんでしょうか。

 ただ、結構公開されていて、現在発売中の単行本一巻が第7話までなので、8割以上が読める状態になっている(3/14現在)みたいです。これはいいですね。個人的にはこの6話とか7話辺りが結構好きなので。

 

 で、次がここ、マガジン☆WALKER。

 

magazinewalker.jp

 

 漫画雑誌とかを定額制で読めるってやつですね。微妙に興味が無い訳では無いんですが、最終的にはコミックスを買い集める人間なのであまり食指が動かないタイプのサービス。月額で500円(税抜)だそうです。Amazonプライムとかと大体同じくらい。ここでも読めるみたいですね。ただ、最新号だけ。

 

 それよりも前のバックナンバーを読む場合だとマンガDXでしょうか。

 

play.google.com

 

 こっちは少年画報社単体のアプリ。基本無料ですが、読むためにチケットを消費したりしなかったりします。読める雑誌は大体こんな感じ。

f:id:soufu34141991:20190313201124p:plain

 そういえばアルペジオはすっかり止まってしまったなぁ読むの。

 この下の方にもまだ少しあって、ヤングコミックだけならば10月号までは読めるみたいですね。ちなみにコミックスがその前までの収録なので、本当にコミックスの続きかから読めることに。多分次更新されたら消える。

 ただ、これには色々と縛りがあって、前述のとおり、チケットを使う場面があります。

f:id:soufu34141991:20190313201457p:plain

f:id:soufu34141991:20190313201504p:plain

 法則性アプリ内をよーく探したら説明があるのかもしれない。自分は面倒なのでやってません。

 一応ざっくりと弄ってみた感じだと、

 

・直近の号はチケット無しで読める?

・その前は一作品ごとにチケットを2枚消費して読むことになる?

・更に前に遡ると一冊分で読むことになり、チケットを5枚消費する?

 

 って感じでしょうか。もしかしたら違うかもしれない。でも大体こんな感じかと思います。

 あと、チケットを使って読んだ後、閉じちゃうともう一回読むのにチケットが必要なんですよこれ、渋いなぁ。

 そんなチケットですが、ログインボーナス的に一日一枚手に入る(多分)ほかに、購入したり、アプリをダウンロードしたりして手に入れることが出来ます。

 

f:id:soufu34141991:20190313201508p:plain

f:id:soufu34141991:20190313201514p:plain

f:id:soufu34141991:20190313201518p:plain

  

  うーんって感じ。現行で売ってる雑誌チケット消費が必要で、それにはログインが必要だって言うのなら、まだ分かるんだけど、これは逆じゃないかなぁ。

 雑誌っていうのは何がネックかって、やっぱり「現行の連載と単行本が繋がらないこと」だと思うんですよ。昔はそんなこと気にしなくなったのかもしれないけど、その障害を取り払える今となっては凄く気になる。

 そんな時にバックナンバー手軽に読めたら、現行の雑誌に追いついて、追ってくれるんじゃないかなぁって思うんですよ。ぶっちゃけ『とどつま』1巻収録分以降いつでもアプリで読めるとしても買うと思うし、単行本。

 まあ、そんな訳でまだまだwebとかアプリの力が有効活用されてないなーとは思うんですが、取り敢えず現行の連載は追っかけられるので、これでぐっと追いやすくなったんじゃないかと思いますね。幸い『とどつま』って過去のを読んでないと全く意味不明ってレベルではないと思うので、今からでもいいと思うよ、うん。

 しかし単行本の2巻はまだかなぁ……(気が早い)

『キン肉マン』読み放題についてのあれこれ

 こんばんは。

 感想とか言っておきながら感想じゃないものを挟んでるのはどうかと思わないでもない。多分扱う領域は再編成します。このブログは商業作品で、自分のアンテナにひっかかったものだけ書いていく感じになるかと。

 

■『キン肉マン』読み放題についてざっくり

 で、本題。キン肉マン読み放題が始まりました。

 

bookpass.auone.jp

 

 世代でなかったとしても漫画をある程度読んできてる人ならその存在くらいは知ってるんじゃないでしょうか。ちなみに今(2019年3月6日)、JRでスタンプラリーをやっていたりもします。未だにファンが多い漫画、という事でしょうか。

 

www.yudetamago.jp

 

 女房を質に入れても見たいサイトって表現に笑う。

 で、この読み放題なんですが、1~60巻までが読み放題ということで、それがどのへんまでなのかというと、現在の単行本が66巻までで、61巻から新しいシリーズになってるみたいなので、その前まで全部という感じでしょうか。区切りいいとこまでって感じなんですかね。

 方法はまあ、サイト見てもらえれば分かるのですが、会員登録が必要みたいです。

 

f:id:soufu34141991:20190306205627p:plain

 上記2つのアカウントを持っていればそのままいけるみたいですね。自分は持ってないんで、新規登録になるのかな。ちょっと今忙しいので、週末にでも登録しておきます。はい。

 

■何故『キン肉マン』は読み放題にするのか?

 読み放題ってフレーズ、読者の我々からしたら凄くありがたいですよね。自分も友人からキン肉マン(途中微妙な所はあるけど)最近のホント面白いよ」って勧められてたんです、実は。

 ただ、やっぱり巻数がネックで、新品どころか中古で買う程熱意があるわけではない。でも、読みたい気持ちはある。そうすると残るのは立ち読みでもするか、漫画喫茶に行くか位しか方法が無くて、どうしたもんかとなって、棚上げになっていたところだったので、まさに渡りに船、だった訳です。

 そして、それがまさに『読み放題』が行われるポイントな訳です。例えば自分が「興味はあるんだけどな~」のままだったら、読者としても収益としても0です。ところが、読み放題で読んでもらって、もし自分が読者になったら、最新巻くらいは買ってくれるかもしれない(自分は揃える質なので、気に入ったら多分全部揃えにかかると思います)という可能性が出てくる。これが良いところなんです。ほっといたら買ってくれなかった人が、ファンになって、買ってくれる。しかも読み放題にしても既に書いたものだから作家の労力はほぼ0です。言ってしまえばやらない理由は無いくらいの手。これをやるのはやっぱり賢いんだなぁと改めて思います。

 以前Twitterなんかでは将太の寿司』の無料公開が結構な話題となりました。所謂"バズる"という状態になっていました。しかしそれも『無料公開』があったからこそです。将太の寿司自体はずっと前から存在する漫画で、別に誰も隠していた訳ではない。それでも「響く」相手「届いていなかった」というのが良く分かるなぁという感じで、これもまた『無料公開』を上手く使った例なのかなぁと思ったりするわけです。

 何が言いたいのかっていうと無料公開ファンを作ることになるし、それをやれるゆでたまご先生は凄いってことです。まあ、黄金期のジャンプ漫画にありがちで、一部そこまで……みたいな部分もあるみたいですけど、そこも買っていなければまあいいかで読めるんじゃないかなぁって思ってます。

 でも立ち読みでも辛かったらしいんだよなぁ……どんななんだろう。

 

百合漫画大賞2019について

 昨日(3/3)、百合漫画大賞2019が発表されました。っていうかこれ、去年もやってたんですね。全然知らなかった。まあ賞を取った取らないって殆ど参考にしてないからね。

 で、その結果がこちら。

 全部確認すると長い(っていうかコメントできないものの方が多い)から、トップ3だけざっと確認。ちなみにAmazonなんかのリンクは公式にあるので割愛しときます。

 

1位 とどのつまりの有頂天

2位 行進子犬に恋文を

3位 徒然日和

 

 まず3位から。『徒然日和』。これは持ってます。

f:id:soufu34141991:20190303225448j:plain

 なんで買ったんだったかなぁ……一時期ちょっと漫画購買意欲が復活していた時期があって、その時に買った一冊だったと思います。ちなみに最近二巻が出ました。

 内容としては百合……百合かなぁ?まあ百合と言われればそうなのかなぁ……みたいな感じです。イメージ的にはのんのんびよりにちょっと近いかなぁ。日常系と百合漫画の中間くらいのイメージです。個人的には。

 ゆるゆりみたいに割と百合全開なちなつとか綾乃みたいなキャラがいるとそういう空気感にはなる気がするんですけど、そんな感じは無かった、気がする。記憶が怪しい。

 まったりした雰囲気が好きならありなんじゃないかなぁと思います。多分ね。

 

 次は『行進子犬に恋文を』ですが、これは持ってません。友人は持ってるみたい。

 ただ読んだことはあって、最初の方だけで判断する限りだと、ある程度話が進んだあたり(多分一巻の終わり位)に重心というか、話のキモがありそうなイメージでした。そこまで読んでないんで実際がどうかは不明。ただ、力は結構感じる作品だったのを覚えています。後は絵の好みかな。別に人を選ぶ絵では無いけど、やっぱりそこは大事。

 

 最後は1位の『とどのつまりの有頂天』。これも持ってます。っていうか持ってないわけがない。だって『総合タワーリシチ』の頃からのファンだから。

f:id:soufu34141991:20190303230202j:plain

 ちなみにこれは一巻が発売された時に行われたサイン会サインを貰った一冊だったりします。読む用は別にある。

f:id:soufu34141991:20190303230209j:plain

 内容に関してはハイテンションギャグと、可愛いキャラ力のある百合漫画という感じでしょうか。タワーリシチのころから力はある人だなぁとは思っていたのですが、その時は踏み込まなかった核心部分(雑誌休刊の打ち切りに近い形だったので余り核心が描かれないで終わった)を今回は既に少し触れだしていて、それを見て改めて力を感じた次第です。あの話っていつ単行本に入るんだろう。去年末の連載なんだけど。

 百合漫画は特に……っていう人は『壊れていてもかまいません』とか良いんじゃないでしょうか。巻数も少ないですし。

comic.pixiv.net

 

 とまあ、そんな感じで。正直対象作品全然知らなくて、取り敢えずとどつまに投票ししとこう位のノリだったのですが、思いのほか知ってる作品が上位に固まったので何となく記事にしてみました。何が言いたかったのかは知らない。

 ちなみにこの大賞去年も開催されているのですが、そこで1位だったのが『私の百合はお仕事です!』だったんですね。これも持ってます。

f:id:soufu34141991:20190303230741j:plain

 昨今の漫画(っていうか創作物全般)にしてはかなり入り組んだキャラ心理を描いていて、後ろ重心で、「ああ、こういうの描く人いるんじゃん」って思った記憶があります。今でも結構気に入っていて発売日を気にするくらいの一作。とどつまとの比較だと流石に向こうに軍配が上がりますが、こちらもお勧めです。

 

yurinavi.com

yurinavi.com

 



 

 

アニマエール!(一話感想)

 こんばんは。今回も懲りずにアニメの話。今回は『アマニエール!』。ぶっちゃけ見ておいて何ですけど、基本的にきらら系っていうか「萌え四コマ」「ギャグ」「日常系」の三つは評価ランクが殆ど動かないっていう傾向があるので、自分がランク付けをしてもあんまり意味がない気がするんですよね。基本的にシリアス向けというか。まあ、書きますけど。当然のようにネタバレ有りです。ご注意を。

 

 

f:id:soufu34141991:20181017200603p:plain

 これ最初に配置すればよかったんだわ。反省。

 で、この話。上記の通り、主人公が運命的な出会い(?)をするところから始まります。この始まり方ももう見飽きたなぁ正直。まあ間違ってないんだけど、そうだね、いいんじゃない。くらいの感想にしかならんというか。

 その後は簡単です。主人公チアリーディングに魅せられて、経験者で実力者の子を勧誘欠けるんだけど拒否される熱意でオッケーさせるみたいな流れ。何度も見たなぁこれ。直近だとバンドリとか?ちょっと違うか?まあよくある構築。その手の話とちょっと違うのは最初に勧誘する相手が実力者って所かなぁ。こういうキャラっていうのは加入が遅いんですよ基本。ラブライブ!だったらにことか、絵里とか。単純に人数の問題なのかな。

 後はまあ5人必要って事だから、登場してないキャラが二人加入するんだと思うんですよ。タイプ的にはおっとり系が居ないかな?ほら、けいおん!の紬みたいなの。

 そんな訳で全体の作りとしてはまあ、間違ってないし、割と良いところもあるんだけど、正直きらら的カラーが要らないなぁって何度も思った。これはNewgame!あたりでも感じたことなんだけど。ぶっちゃけこの流れってユーフォとかその辺にも通じる話で、どっちかっていうと熱血や少年漫画的シナリオなのよ。だからそれだけでもブラッシュアップすれば面白くなる訳。

 それをきららっていうか四コマスタイルにすることでこうアンバランスとは言わないんだけど、やっぱりかみ合いの悪さと言うか。イマイチ乗り切れない部分が出てきてて、その辺りを感じるとやっぱりきらら的カラーリング要らないなぁってなっちゃう。好みなのかなぁ。でも四コマ的な話なら、もう少し軽くていいと思うんだよね、話が。多分その辺りのかみ合わせが良くないって事でもあると思うんだけど。

 まあ、そんな訳で、構造としては王道の少年漫画的なもので、それを女の子がやる……最近書いたぞこのコメント。そんな話。結構骨格自体はいいなって思うところもあるんだけど、正直ここまでシリアスというか、少年漫画の王道的シナリオをたどるなら、四コマ的切り口要らなくない?っていうのが自分の感想です。もっとざっくりとした話になると、別に間違っては無いけど、脳を使う容量が少なすぎて途中で他の作業をしたくなるというか。これは前書いたリリスパにも言える話なんだけど。薄くないと今のオタクは伝わらんのかなぁ……

 

 

RELEASE THE SPYCE(一話感想)

 こんばんは。今回もアニメの話。今回は『RELEASE THE SPYCE』について。当然ですがネタバレ有りです。ご注意を。

 

 

 で、本作。まあなんていうか分かりやすいというか、そんな感じ。正直見たのがちょっと前なので記憶が……w

 内容は簡単。スパイス(?)を使って覚醒して、忍者やって悪役を倒す。勧善懲悪的というか、ジャンプ、或いはプリキュア的なムーヴを感じるシナリオ。

 そして、そこに入ってくる主人公が、知覚能力に優れているという、そういう作り。

f:id:soufu34141991:20181016231831p:plain

f:id:soufu34141991:20181016231833p:plain

 トンデモ遠くに離れた所から人影を見つけたり、味の見極めが出来たりという技能を持つ一方で、警察官(?)になりたいけど勇気がないという形。この辺りの「一芸持ってるけど、後ダメダメ」っていうのはいかにもジャンプ漫画的主人公な気もしますね。よくあるパターンというか。

 で、まあ、最終的には主人公が忍者(細かく覚えてないけど)にスカウトされて終わるという話。王道です。王道なんだけど、正直それだけというか、うーん。

 スパイスがどうこうの下りも取って付けた感が否めないというか、周辺解説はこれからなされるんだろうけど、それにしたって一話の段階で、そこが浮いてるのはどうなのかなぁってそんな感じ。あんまり語ることないんですよね正直。

 構造としては王道の少年漫画チックな作り可愛い女キャラでやるという流れなので、割と当たる作りにも見えるんだけど、単純すぎるというか、もうちょっと凝ってないと言い方は悪いんだけど子供だまし的に見えてしまうのは自分だけなのかな……うーむ。キャラは可愛いんだけどね……後、ヒロインが感情を読み取れる所は面白かった。そこと、一話終わりの部分だけはちょっとパワフルだったけど、後は正直そんなに引き付けられるものでも無かったかなぁ……

 多分話として、変なものになるって事はないし、減点するようなものでも無いとは思うんだけど、ホントそれだけ。じゃあ凄い売りになる部分があるかっていうと疑問符な作品。キャラデザは良いんだけど、現状のままだと上手くいって及第点くらいの出発に見える感じ。単純に自分が勧善懲悪の単純性が好きじゃないだけなのかなぁ……

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(一話感想)

 こんばんは。今回も引き続きアニメ。暫くは今期のアニメについてつらつらと書いたり書かなかったりすると思います。予定は未定。多分間にバンドリのハロハピ二章が入ってくる。

 で、今回は青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』です。最初見るつもりは全く無かったんだけど、なんかヒロインが可愛かったから、その確認を兼ねてみてみた、というアレです。当然ネタバレ有りです。

 

 

 で、本題。話としてはこれも結構単純。要は「人からあまり気が付かれなくなった先輩」と「学校で腫物扱いの主人公」のお話。この流れどっかで見たな。あれだ。はがないとか、俺ガイルとか。最近の流行り……っていう纏め方は余りしたくないけど、その手の作品。

 ポイントとなるのは二つ。一つは「ヒロインの先輩が人から認識されなくなっている」という部分。そしてもう一つは「思春期症候群という病気(?)」

 一つ目簡単。作中でも話が出てくるけれど、先輩……桜島麻衣は段々と一般の人々に気が付かれなくなっていっています。で、それが本当かどうかを確かめるためのバニーガール。

f:id:soufu34141991:20181011232253p:plain

 これなら見えてる場合、流石にじっと見てくるだろうって算段。バニーガールというチョイスはまあ作者の好みかな。多分だけど。

 で、その先輩をきちんと認識している(他にもいるんだけど)主人公……梓川咲太が興味を持ってかかわっていく(雑)っていう感じの流れ。そんなに積極性もなく、一時代のラノベ主人公っぽい五月蠅さがないのは時代なんでしょうかね。うん。そういう事にしておこう。

 そんな二人が出会って、ちょっとすると下のようなシーンがあります。

f:id:soufu34141991:20181011232528p:plain

 まあ細かいことは動画で。探せばどっかにあるでしょ。要はお気に入りっぽいクリームパンを買おうとするんだけど、店員さんが気が付いてくれないっていうシーン。

 で、それを受けた後のシーンがこれ。

f:id:soufu34141991:20181011232539p:plain

f:id:soufu34141991:20181011232547p:plain

 咲太がクリームパンを買って、その際に桜島麻衣」を知っているかと聞いたら、知らないと答えられ、最後には「最近気が付かれにくくなってる」という事を言う麻衣とのカットで終わりという感じ。

 このくだりの前に観測者問題とかシュレディンガーの猫(日本人はこれが好きすぎる)の話をしていた所と、冒頭からも分かる通り、麻衣はどんどんと人から認識されなくなって、最終的には世界から存在が(ある意味で)消えてしまう。主人公さえも認識できなくなるかもしれない。そういう話になっているというのが分かります。

 で、もう一つ。思春期症候群。これがまあ二人を繋ぐきっかけにもなったんだけど、思春期に起きる不思議な出来事の総称みたいなもの(ちょっと適当に認識してるかも)で。人の感情に強く起因していて、仲間内に嫌われて悪口を書かれると体に傷が出来る、とかそういう感じの話。

 一個目の話と併せると、麻衣は「芸能界で注目されまくって、それが嫌で、人目に付きたくなくて休止して学校来たんだけど、そのせいで本当に認識されなくなってきてる」っていうそういう話。後は咲太がこの思春期症候群で傷を負って病院送りになって、それが「咲太が病院送りにしたみたいになってる」って内容があるんだけど、その辺りの描写が曖昧(本人も分かってない)。勝手に病院送りの3人を含めて悪意を持たれた結果って捉えてるけど、そこまでのSFチックな要素はなさそうだからどうだろう。そんな感じ。

 

 全体的には結構感触が良くて、特に麻衣先輩と観測者問題の話は凄くパワフルだったんだけど、そこと思春期を絡めるのがどうだったのかなってちょっと思わなくもない。

 より踏み入って言うならば思春期症候群。つまりこれは非現実的な病気として作中にあるものなんだけど、これがまた曖昧。詳しい仕組みについて考える、いわばCharlotte的な話にするにはちょっと具体性が足りない。でも、観測者問題に持っていくのだったら正直いらないような気がする。それともこういう要らない装飾がないと目立たないからつけてるのかな。そうだとしたらなんとも勿体ない話。

 話としては最初に書いた通り単純で。ここから大きくメンバーが増える話でもないだろうから、麻衣先輩を最終的には認識させる話。もっと言えば思春期症候群SFチックにならずに解決するお話になっていくのかなって。例えば中二病でも恋がしたい!中二病を卒業するしないみたいな。世間には相変わらず存在するんだけど、それはそれとして、当時者の間では解決したよ、みたいな。そんな所が落としどころなのかなぁと。

 冒頭で見せてる「麻衣を忘れた咲太」全体の7~8割くらいのところで出てくるのかな。その辺りは分からん。未来示唆か、可能性示唆のどっちかだとは思うんだけど。

 そんな感じで、基本的には問題がないんだけど、やっぱり思春期症候群がちょっとでっぱった感じの装飾になってるから、そこだけ気になるかな。あ、後空気とかの話もむちょっとナチュラルな感じで入れたいなぁ。難しいかな。評価としてはA位に落ち着きそうな予感。